2009年10月29日

12ミリのセンターで合わせます。

センターのポイントマーカーは センターに
合わせて サポートパーマの一番最初のブロッキングに
利用しやすいです。
画像 056.jpg

パーマコームの裏技として 突起のフィンガージャツクに
小さい輪ゴムを絡ませて置くと 返しが滑りやすい薬剤の
ワィンディングでも動きが早くやり易いと言われています!
お試し下さい。 人との区別になるようにカラーゴムが
お勧め、、、、                http://www.primp.jp     

カーマニア

PPシリーズの硬質カーボンは 一番最高級のカーボン素材です。
画像 070.jpg

強くてクールでマットな質感のカーボンのマテリアルに愛着を感じて
すべてのコームを カーボンで揃えるスタイリストを
カーマニアモータースポーツ と呼んでいます!
画像 059.jpg        http://www.primp.jp
posted by フリーマン at 17:14| プロダクツ ヒストリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

七五三です。

大活躍のファイナルブラシの時期がやって来ました。
メジャーに使えるロゴマークは一センチで計りながら、、
U333.jpg

しっかりと外周の植毛に髪を乗せて
さあ 仕上げに、、
U7777.jpg
全世界で見ても 稀なほどの文化レベルの低い国以外では
何処でも カットテクニックは同じ様に
発展していて 美容も床屋さんも、思うほど変化はないそうですが、、
日本では 七五三や成人式 卒業式‥の
民族的イベントのおかげで 特殊テクニックが息づき、日本の美容師
さんは世界と比較してもセットは上手い手(グー)んですね。

外国には見られない習慣の四季のある、日本に産まれて
日本の美容師さんに仕上げてもらえて、日本人に産まれて良かったですよね。ハートたち(複数ハート) http://www.primp.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。