
大昔から 回転ブラシって 丸い断面です。植毛やハンドルに少しの変化こそ
あっても 必ず 回す=丸い もしくは オーバルでと言う概念があったようです!
世界にも ▲や■なんてないのは 多分車のタイヤ見たいな
滑らかに回転しないとイケナイのだから、丸いとの思い込みがあるんだと思ったんです!
そこで 生まれて初めて乗った愛車がマツダのカペラを思い出しました。
最高 燃費が悪いし エンジンブレーキーも効かないし、、早いけど。
で、そのときのウンチクの覚えではロータリーエンジンは回転力が云々、、
ウーン ロータリーじゃんと 思い、、早速 ブラシ屋と弁理士に電話しましたら
ブラシ職人さんはこの頃は、すでに僕の発想に慣れてきて(笑)いるんで
プロト作成にかかり、、 弁理士さんも早急なリクエストに慣れてきてまして
早期出願って言うのして見たら やはり 何処でも考えてないと言うんで
早速 商品化してもらいました。
友人は、PRIMPアイテムの中で 最高に一番使いやすい道具ですと推薦して
くれています、、すでに、発売と同時に有名美容メーカーさんのスタジオや
本格派テクのサロンでも使って頂いて好評を得ています。
自分としては 一番にブロードライブラシが使いやすいんですが、、
