2010年05月26日

ハンガーで いつも身近で使って下さい!

hannga-ku.jpg

ハンガー機能 タオルハンガーなど以外にも
ドアの取っ手なんかにも 掛けると便利。              http://www.primp.jp

2010年05月16日

PP-804ファースト一番長いセット専用コーム

huxainarunagai.jpg

世界で一番 テールの長いセット専用コームです、
主にアメリカやヨーロッパのスタイリストさんに大好評。

長いので ベテランスタイリストさんは 大は小を兼ねて
とても使いやすいと評判が良い。

長いので シニヨンなどの毛束の壁を 立てたり、
夜会のポイントで留めたりに大活躍!
使えるビッグコームの 一本ですね! http://www.primp.jp

2010年04月29日

ストレッチ

huxianburasi.jpg

メインブラシで 全体をストレッチする、、
サイドフィンで 部分をストレッチする、、、
ただ ストレッチだけなら ナイロンのシャンプーブラシで
良いですね、 それに 強弱とツヤを求めると獣毛ブラシ。

日本刀も 数回切ると切れにくいので
交換するように、ブラシも予備を持ち 髪質によって
使い分けたり、、

ひとつのブラシには WAXを染み込ませたり
ブラッシング用にはオイルのみにしたり、

道具の使い方 好きなバリーエション 色々ありますね!   http://www.primp.jp

2010年04月23日

5月は、アジアビューティーエキスポ横浜です。

menu_main_logo.jpg

名称/第6回アジアビューティエキスポ
会期/ 2010年5月24日(月)・25日(火)
会場/パシフィコ横浜

PRIMPシリーズの この二日間だけしかない?
アイテムも出るかも知れませんので 
会場でご覧下さいませ。
当日は卸で販売もしております。

宜しく お願いいたします。         http://www.primp.jp
posted by フリーマン at 20:19| メディア掲載>お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

キッチリが大好きなスタイリストさんは、、、

huaiko.jpg
ファイナルコームの硬いテールに 粘土のあるWAXを
付けてから ネープに入れ込みしてください!
アクセやオクレ毛を 簡単にしまい込みします。
huziako 1.jpg http://www.primp.jp

2010年04月12日

ハンガー

スタジオでは とても便利と好評ですよ。
カワイイ サロンでのスペース取らない事も肝心ですよね?
ダッカールやフィンガーを使わないで 昔はロールのエンドで
パーティングする方には 不向きかも知れませんが、、
Untitled-1.jpg

ちなみに、プリンプシリーズのロールブラシは
従来の様に 小指や人差し指で回転させなくても
全体に指が入り、、センターが丸ではないもので
ツヤと回転を与えるので マツダで有名なロータリーグッド(上向き矢印)
を意識して ロータリーブラシと命名されました!      http://www.primp.jp
posted by フリーマン at 13:40| プロダクツ ヒストリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日

ブロードライ ブラシは軽いことがポイント

buroii.jpg
大昔は大容量のハンドラは重くて 当たり前でした、
当然 重さで伸ばしていく力になると言う意味合いで
英国のデンマンブラシが全盛の時代もありましたが
ブロードライの乾かして 形作る流れから ただブラシを
入れるのみ ブラッシッングのフランス語でブロッスィング
と呼ばれた辺りから
 軽くて風の抜けやすいブラシが多く
使われて来ました。 このブロードライは7と9の2の2種類
ありますが 同じ ボディに7列9列と埋め込んだのは
コーム同様にピッチを変える事で テンションパワーを
変えてあるのですね。 理屈は抜きで軽くて しかも
チーク材のナチュラルなツヤを 軽いブローワークでお試しください

burou.jpg http://www.primp.jp

2010年04月09日

全世界で見られるようですが、、

ko-muk.jpg
プリンプシリーズのコーム類 DRYカットコームも
そうですが このファイナルコームもアメリカ ヨーロッパ
多くの美容シーンで見られるようになって来ましたが
すべてメイドインチャイナもしくはコリアです。
本物はデザインだけでなくて 材質や質感に創意工夫や技術が
ありますが、デザイン主流で世界には出回るようです。


日本での販売はパテントなどで防げますが 海外での
品質での評価は とても心配です。

グローバル化する業界で コピー商品は本当に多くて
困りますね。 どこかの国では遊園地もコピーされて
いる位ですから。ふらふら             http://www.primp.jp

2010年04月02日

道具は 使いたい時に手の近くにないと、

使いにくいですね?
hannga-.jpg

本来 獣毛ブラシを頻繁に 洗うのは良くはないですが
最近は ブラシッングしたり ワックスを付けた後の ブラシが
汚れてしまい 他のお客様に使いにくいので
仕上げや 汚れている髪に使用した後 すぐにシャンプーしたり
しますね? 獣毛ブラシはリンスもした後で水気を取り
タオルで水分を拭いたら ハンガーに引っ掛けて自然乾燥
してください。木目にオイルを付けて置くと、尚良いです。    http://www.primp.jp

2010年03月13日

ブラント カットなら BOBコームミニ

oizuttiuhasa.jpg

お求めは、リーダーのプリンプシリーズ 
PP−825ボブコームMINI
カラーはレッド ホワイト カーボンですが、
黒髪が多いなら ホワイト そうでもなければレッドや
カーボンがお勧めです!

ショトーレイヤー や 細い髪 正確なカット
年配のかた ウエットカットがメインなスタイリストさん
ご用達、 一番 基本なカットコーム 世界で一番ピッチの
細かい歯で 凄いストレッチが効いてます。
(シザースの宝石はブラックオニキス)       http://primp.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。